お知らせ

【速報】2025年補助金キャンペーン(12/13現在)

2025補助金住宅省エネキャンペーンの大枠発表されました💰

2025年は大型補助金最後の年といわれていますので、気になっている方は是非チェックしてみてください!

 

2025補助金お問い合わせ相次いでおります。
2025補助金額等詳細は未定ですが、大型補助金最後の年になると思われます。
現状発表段階の情報をQ&A方式でまとめました。(12/13現在)
Q2024からの変更点は?
2024→2025
内窓補助額DOWN
Bグレード(中高層限定グレード)廃止
玄関ドア現状12/13時点補助額未定
子育てグリーン住宅タイプ別に変更

参考)2023→2024

内窓補助額DOWN

取替窓補助額UP

玄関ドア補助額UP(こどもエコのみ→先進的窓リノベでも対象に)

Q2025年各補助金事業の名称は?
先進的窓リノベ2025事業
子育てグリーン住宅支援事業(2024では子育てエコホーム支援事業でした)
給湯省エネ2025事業
賃貸集合給湯省エネ2025事業
Q予算や上限金額は?
現状基本的に2024年度と同額で発表されています。
~先進的窓リノベ~
予算:1,350億円
上限金額(リフォーム):200万円/戸※補助率50%相当
~子育てグリーン住宅~
予算:2,250億円
上限金額(リフォーム):40・60万円/戸※タイプ別
Sタイプ:必須工事3種のすべて実施 上限60万円/戸
Aタイプ:必須工事3種のうち、いずれか2種実施 上限40万円/戸
必須工事:①開口部の断熱改修 ②躯体の断熱改修 ③エコ住宅設備の設置
附帯工事:子育て対応改修 バリアフリー改修 等
12/13現在対象商品未発表
Q補助金キャンペーンはいつまで?
毎年予算を設けられている「先進的窓リノベ」や「子育てグリーン住宅(2024では子育てエコホーム)」は2050年のカーボンニュートラル(脱炭素社会)実現に向けた政府の取り組みの1つです!
2025年までは例年通り「先進的窓リノベ」や「子育てグリーン住宅」といった補助金計画予定とされています。
その後の計画は現状未定のため、LIXILでは2025年は「国のGX投資集中的支援の最後の年!」と考えています。
Q対象期間は?
2024年11月22日以降着工~2025年12月31日までに交付申請(施工完了後交付申請)
2025年補助金詳細

▼📱Instagram▼

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

窓・玄関のご相談はお気軽にMADOORへ!

▼📱LINE公式アカウント▼

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

Service

サービス内容・料金

手書きのような黒い線

当社は先進的窓リノベ事業、子育てエコホーム支援事業等の補助金に対応しております。
「我が家の場合でも補助金の対象になるの?」
「補助額はいくらくらい?」
「最終的な負担額は?」
など気になることが何でもあればなんでもお気軽にご相談ください。